ブラック・ウォールナット ヘリンボーン製作 検品

ヘリンボーンは、V字形を縦横に連続させた文様。

ニシン(herring)の骨に見立てて名づけられたもので、

日本では、杉の葉に見立てて杉綾・綾杉とも呼ばれる。

ヘリンボーン貼りのフローリングは、洋風建築によく見られる貼り方です。

しかし、細かい所以、フローリングの材質から、含水率、加工精度等に対して、

の要求が非常に厳しい。


先日、ご注文をいただいたヘリンボーン貼りタイプの

ブラック・ウォールナット フローリングの検査をしてきました。

柾目メイーンの材質、含水、精度もバッチリでした。


現場の完成をお楽しみに。


http://www.world-frontier.com


NATURAL IN HOME

フローリング、木製サッシ、珪藻土壁材などの自然素材のご提案によって、『自然の癒しを味わえる住空間づくり』をお手伝いします。 T.0797-38-9288  E.info@world-frontier.com